triangle trade
よく大リーグで3球団でトレードする事がありますよね。
我が家でもトレードが成立しました。
ラインのトレードです
左からイージス2004、リベルト・ピクシー、TD-S2500iA。
主にバス釣りでスピニングタックル不動の4番バッターで使用しているイージスは、
兼用で管釣りでも使用している。
ラインは今年からPEライン。
昨日の釣行でもそうだったが、どうもイマイチ。
ワタシではうまく使いこなせません
イイ所もあるのかもしれないが、それ以上にトラブルもある。
でも捨てるのは勿体無い。
今やバス釣行のスタメンから外されて、メバル釣りに転向したTD-S2500iA。
今は、フロロ4lbを巻いている。
←釣行回数1回
そして管釣りのプラグタックルでメインで働いているピクシーは、今は何も巻いていない。
←っていうか忘れてた
ということで、使用頻度の高いイージスのPEはTD-Sへ。
TD-Sのフロロ4lbはピクシーへ。
PEのリーダーとしてストックしてある2lbのフロロをイージスへ巻きなおしました。
トレード成立!
ふだんこんな事はしないのですが、おサイフの中身がさびしいもので・・・
関連記事