不景気は身近なところまでに

ナッちん

2009年01月07日 21:13

 世の中、景気後退による消費低迷、減産や人員削減などの暗いニュースをよく耳にしていたが、私が働く会社でもイヨイヨって感じになりました。
 そう、今月から残業時間はゼロと命じられました。
 サラリーマンにとっては残業代で生活しているようなモノなのでチョットだいぶキビシィのでありますが、ソレはソレでしょうがないところ。
 かと言って釣行回数を減らす事は出来ませんので(笑)
 こんな事から経費削減を・・・


コレ↑私のデスク引出しの中なのですが(汚いですネェ)
インスタントコーヒーを常備しときました。
事務所にお湯が出る給茶機がありますので・・・


 まぁ大概に10時と3時の休憩時間にタバコ吸いながらコーヒーを飲むのですけど、社内の自販機は、100円で購入できる缶と60円で購入できるカップがありまして、だいたい100円の缶コーヒーを購入していました。
ということは1日に200円、1ヶ月20日労働で月4000円消費してたとなりますね。
 インスタントコーヒー持参の場合、一杯あたりのコストは10円未満ですので月に換算しても痛くない金額。

 悲しいけれどコレがサラリーマンの現実(涙)
 こうやって今年の釣行代は捻出して行きますわぁ!



PS
 タバコ止めれば、もっと効果は上がるのですがネ(笑)


あなたにおススメの記事
関連記事