ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2008年11月29日

手作り


家電量販店のパソコンコーナーで、こんなものを見つけた。

手作り

船体をペイントするのに、メーカーステッカーや富士五湖航行ナンバーを剥がしてしまったので、コレで作成してみます。


手作り

ちょっと小さめに作ってみました。

が、ここで問題発生!

数字のヤツは白で縁取りしたのですが、

ありません!

インクジェットのプリンターって白は印刷しないんですね(爆汗)

何か別の方法を考えます。





後は、耐久性ですね。

近々、確認したいと思いますが・・・

今日もDVDで我慢します。





同じカテゴリー(雑談)の記事画像
ラスト釣行、上野沼。 そして
バホッ
嫁様の実家に帰省中
上野沼散策
基本に返って
至福の一時
同じカテゴリー(雑談)の記事
 ラスト釣行、上野沼。 そして (2012-08-18 22:12)
 バホッ (2012-08-15 09:37)
 嫁様の実家に帰省中 (2012-08-14 10:51)
 上野沼散策 (2012-08-12 17:03)
 今日から (2012-08-11 16:40)
 基本に返って (2012-08-03 23:36)

Posted by ナッちん at 20:57│Comments(6)雑談
この記事へのコメント
こんばんは。
またまた偶然ですが私も今日ステッカー作りをし、
私も後から白が出来ないと気付き急遽黄色に変更しました。(笑

でも最終的に大失敗。
透明フィルムへの着色が薄すぎて
話になりません。私が使ったのもA-oneの
透明、耐水フィルムですがナッちんさんの物とは
パッケージデザインが違うようです。

詳細は次々回ブログにUPします。
Posted by 麦わらのゾフィ at 2008年11月29日 23:12
こんばんわ。

サンワサプライの似たような透明ステッカーでバイクのデカールを作成したことあります。

保護用の透明シールを貼っても1ヶ月くらいで色が薄くなってきちゃってました。
今のプリンターのインクは耐久性と紫外線耐性がありそうですからさほどでも無いかもしれないです。
貼った後にUVカットなウレタンスプレー吹いたほうが良いかもしれませんね。
Posted by めまめま at 2008年11月30日 00:34
>麦わらのゾフィーサン

これは!これは(驚)
ゾフィーさんとは何か通じる物があるのですかねェ(笑)

ゾフィーサンの出来栄え楽しみにしてます♪
Posted by ナッちんナッちん at 2008年11月30日 20:58
>めまサン

なるほどウレタンスプレーですか。
試してみようと思います♪
でもやっぱりカッティングシートのが良いんでしょうね。
Posted by ナッちんナッちん at 2008年11月30日 21:02
こんにちは♪

ステッカー・・面白そうですね〜!!

ちょっとトライしてみます(笑)
Posted by おさぼリーマン釣り太郎 at 2008年12月01日 15:28
>おさぼリーマン釣り太郎サン

このステッカー作成シートってチョット厚みがあって硬いんですよね。
ある程度大きい物だと出来栄えイイのですが、小さい物はイマイチですョ!
Posted by ナッちんナッちん at 2008年12月01日 21:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
手作り
    コメント(6)