2012年08月18日
ラスト釣行、上野沼。 そして
上野沼で本格的に釣りをして3年目。
通い続ければそれなりとシーズナルパターンが見えてくる訳でして
今日の釣行はその総決算であります!!

何時の間にかに真ん中の大きい噴水は稼働しているんですね
8月18日(土)
茨城県・上野沼
6:00〜11:00
天気:曇り雨曇り
風:無
気温:25→30℃
水温:30℃
水位:マイナス80センチ程
6:15

チビッ子
7:55

またチビッ子
8:05

ちょっとサイズアップ
でもガリガリ君
9:05

またチビッ子に逆戻り
9:20

これもチビッ子
写真の通りに不甲斐ない結果となった夏休み最後の釣行。
この時期の上野沼なら噴水ネット際、或いは所々に点在する蓮の塊のフォールパターンで成立するかと思いきや全くのノー感じ。
ルアーが合っていないのか?、それともカラーなのなか?結局最後まで分からず仕舞い。
上野沼を釣りする上で自分的にバロメーターにしているのは子ギルのポジション。
ストラクチャーの際際では、その存在の確認はほとんどできなく、かつ子ギルのバイトもほとんどなかった。
そうかと思えば際から2,3メートル程離れたところにルアー通すとギルバイトの反応がよい。
また目視でもギルの存在は確認できる。
そしてバスが追いかけまわしているであろうボイルも時折り起きている。
今日釣った5匹のサカナはそんなポジションから引きずり出した。
でもそこからの発展は見出すことが出来ずに完敗に終わってしまった。
そして
続きを読む
通い続ければそれなりとシーズナルパターンが見えてくる訳でして
今日の釣行はその総決算であります!!
何時の間にかに真ん中の大きい噴水は稼働しているんですね
8月18日(土)
茨城県・上野沼
6:00〜11:00
天気:曇り雨曇り
風:無
気温:25→30℃
水温:30℃
水位:マイナス80センチ程
6:15
チビッ子

7:55
またチビッ子

8:05
ちょっとサイズアップ

でもガリガリ君

9:05
またチビッ子に逆戻り

9:20
これもチビッ子

写真の通りに不甲斐ない結果となった夏休み最後の釣行。
この時期の上野沼なら噴水ネット際、或いは所々に点在する蓮の塊のフォールパターンで成立するかと思いきや全くのノー感じ。
ルアーが合っていないのか?、それともカラーなのなか?結局最後まで分からず仕舞い。
上野沼を釣りする上で自分的にバロメーターにしているのは子ギルのポジション。
ストラクチャーの際際では、その存在の確認はほとんどできなく、かつ子ギルのバイトもほとんどなかった。
そうかと思えば際から2,3メートル程離れたところにルアー通すとギルバイトの反応がよい。
また目視でもギルの存在は確認できる。
そしてバスが追いかけまわしているであろうボイルも時折り起きている。
今日釣った5匹のサカナはそんなポジションから引きずり出した。
でもそこからの発展は見出すことが出来ずに完敗に終わってしまった。
そして
続きを読む
タグ :上野沼
2012年08月15日
2012年08月14日
2012年08月12日
上野沼散策
午前の30分間、上野沼周囲を散策
周囲半分を歩いたところで持っていたスーパーのレジ袋が一杯になったのでUターン
次は袋を2枚持って行こう
途中、ここに居付いている黒鳥のファミリーに遭遇



暫く見ない間に大きくなっていた
周囲半分を歩いたところで持っていたスーパーのレジ袋が一杯になったのでUターン
次は袋を2枚持って行こう
途中、ここに居付いている黒鳥のファミリーに遭遇
暫く見ない間に大きくなっていた
2012年08月11日
今日から
ここんとこ激務な仕事によりブログの更新もままならない日々が続いていましたが、今日より夏休み9連休。おっと最終日は休出が組まれたので8連休です。
今日はダラダラと過ごしてしまいましたが、明日は久しぶりに○○沼に行ってみようかと・・・
今日はダラダラと過ごしてしまいましたが、明日は久しぶりに○○沼に行ってみようかと・・・