2011年07月21日
見た目よりも機能重視
なかなか慣れない輪番休日
ボート引っ張って釣りにでも行こうと思っていたが、風がビュービューなので家でおとなしくしてました。
そんな休日は、自分の中では旬である自転車イジリを!
今回のメニューはグリップの交換。

掌が楽に乗せられる幅広のタイプにしました。

ただシフター側はチョッとカッコ悪いです。

思い切ってカットしましてムリムリ装着。
でもまぁ、これで握り易くなり、かつ長時間乗っても疲れないので大変満足です。
おまけであるが、同時にドリンクホルダーなんかも取り付けてみた。


これで水分補給は何時でも取れるので、暑い日の片道10キロの通勤は耐えられるかな。
ボート引っ張って釣りにでも行こうと思っていたが、風がビュービューなので家でおとなしくしてました。
そんな休日は、自分の中では旬である自転車イジリを!
今回のメニューはグリップの交換。
掌が楽に乗せられる幅広のタイプにしました。
交換前はこんなのです。
ただシフター側はチョッとカッコ悪いです。
思い切ってカットしましてムリムリ装着。
でもまぁ、これで握り易くなり、かつ長時間乗っても疲れないので大変満足です。
おまけであるが、同時にドリンクホルダーなんかも取り付けてみた。
これで水分補給は何時でも取れるので、暑い日の片道10キロの通勤は耐えられるかな。
タグ :ドッペルギャンガー
2011年07月15日
戦闘力アップ!
炎天下の中


今日は通勤自転車をイジって休日を過ごしていました


そう、待ちわびていたチェーンカッターが到着したからである。

これを持ってすれば簡単にチェーンをカットできる。
といってもピンを抜く(圧入)工具なんだけどネ。
そんでもってディレーラーの調整・・・・
不慣れなもんだから2時間くらい格闘したかな
スムースにギヤチェンジが出来るようになりました

ノーマル装着状態
そして見栄えもグッと良くなったのは言うまでも無い
さぁ、明日は女子校生に勝負を挑むとするかな

んッ!もしや明日から皆さんは三連休なのかぁ
昨日今日とで休日をとった私は一生懸命働きますヮ
PS
9時ごろ発生した地震にはちょっとビックリした



今日は通勤自転車をイジって休日を過ごしていました



そう、待ちわびていたチェーンカッターが到着したからである。
これを持ってすれば簡単にチェーンをカットできる。
といってもピンを抜く(圧入)工具なんだけどネ。
そんでもってディレーラーの調整・・・・
不慣れなもんだから2時間くらい格闘したかな

スムースにギヤチェンジが出来るようになりました

ノーマル装着状態
そして見栄えもグッと良くなったのは言うまでも無い

さぁ、明日は女子校生に勝負を挑むとするかな


んッ!もしや明日から皆さんは三連休なのかぁ

昨日今日とで休日をとった私は一生懸命働きますヮ

PS
9時ごろ発生した地震にはちょっとビックリした
タグ :ドッペルギャンガー
2011年07月09日
パワーアップキット! しかし
何だか最近
曜日感覚が薄れてきている感じがしてならないのですが
発注しておいたパワーアップキットが届いたので
仕事が終わった今日
組んでみようかと試みてみた

SHIMANO リアディレーラー
ALTUS
リールの名前と似てますねシマノっぽい(笑
併せてチェーンも交換するので一緒に購入

分解作業は何時だって楽しいです♪
しかし、チェーンがフレームにまわっているので
切る以外に外す事が出来ませ~ん
どうやら専用工具が必要みたい
またまた発注をしなければ(汗汗
なんとも初めてすることはすんなりと行きませんネ!!でも面白いです

GIZA(ギザ) BT-15A チェーンカッター
安ッ!
コッチを買えばよかったかな
曜日感覚が薄れてきている感じがしてならないのですが
発注しておいたパワーアップキットが届いたので
仕事が終わった今日
組んでみようかと試みてみた
SHIMANO リアディレーラー
ALTUS
リールの名前と似てますねシマノっぽい(笑
併せてチェーンも交換するので一緒に購入
分解作業は何時だって楽しいです♪
しかし、チェーンがフレームにまわっているので
切る以外に外す事が出来ませ~ん
どうやら専用工具が必要みたい
またまた発注をしなければ(汗汗
なんとも初めてすることはすんなりと行きませんネ!!でも面白いです

GIZA(ギザ) BT-15A チェーンカッター
安ッ!
コッチを買えばよかったかな
タグ :ドッペルギャンガー
2011年07月02日
SHIMANO
最近、自転車ネタが頻繁にアップされるようになった感じがします
仕事帰りの寄り道も釣具店よりサイクルショップの方が多い今日この頃
このブログをみる方は、シマノというとリールやロッドなどの釣り具メーカーを連想されるかと思いますが、今の自分はもっぱら自転車部品メーカー
そんな今の自分は、

このカタログに載っていないリアディレーラーをバージョンアップさせたくて仕方がありません。
これらもリールと一緒でお値段はピンからキリまで多種多様にある訳で、
カタログを見ては仕様を比べたりして“どれにしようか悩むのが楽しくてならない”のは釣り具と一緒
とりわけベースの自転車がそんなに高価なモノではないので、アンタレス並みのモノは買いませんが、バスワンクラスのモノには変えたいと思っております
そうそう、明日はフツーの出勤日ですが、有休を取得しまして上野沼マスターズ第三戦に出場します。
とりあえず目標は1本検量かな^^

仕事帰りの寄り道も釣具店よりサイクルショップの方が多い今日この頃

このブログをみる方は、シマノというとリールやロッドなどの釣り具メーカーを連想されるかと思いますが、今の自分はもっぱら自転車部品メーカー

そんな今の自分は、
このカタログに載っていないリアディレーラーをバージョンアップさせたくて仕方がありません。
これらもリールと一緒でお値段はピンからキリまで多種多様にある訳で、
カタログを見ては仕様を比べたりして“どれにしようか悩むのが楽しくてならない”のは釣り具と一緒

とりわけベースの自転車がそんなに高価なモノではないので、アンタレス並みのモノは買いませんが、バスワンクラスのモノには変えたいと思っております

そうそう、明日はフツーの出勤日ですが、有休を取得しまして上野沼マスターズ第三戦に出場します。
とりあえず目標は1本検量かな^^
2011年06月30日
パワーアップキット! だが
手配していたブツが出張中に届いておりました。

中身は

11T-28Tのボスフリー 7段スプロケット
台湾メーカー品です(汗
ホントはシマノ製のモノが欲しかったのだが廃盤になり入手困難
しかた無しといったところです
で、気になるは台湾メーカー品の品質
如何なもんでしょうか!?
ギヤの状態を良く観察してみると

ひと歯ひと歯のピッチ距離リードが各々まちまちの様に見えます
歯の大きさも何かバラバラだし。。。。
口コミ情報もあんまり良いこと書かれてないのが大半でしたが、中には問題無しというコメントもあったので勝負を掛けました。
そんな不安を抱きながら今日

炎天下の中、汗だくになりながら作業をした

案の定、不安は的中
いくら調整してもガチャガチャと音はするわ
ギヤチェンジもスムースに切り替わらない
とてもこの状態では安全に乗る事は出来ない
残念だが元に戻すかなぁ。。。
それとも
ちょっと良いリアディレーラーに変更すれば改善できるのか!?
中身は
11T-28Tのボスフリー 7段スプロケット
台湾メーカー品です(汗
ホントはシマノ製のモノが欲しかったのだが廃盤になり入手困難
しかた無しといったところです
で、気になるは台湾メーカー品の品質
如何なもんでしょうか!?
ギヤの状態を良く観察してみると
ひと歯ひと歯のピッチ距離リードが各々まちまちの様に見えます
歯の大きさも何かバラバラだし。。。。
口コミ情報もあんまり良いこと書かれてないのが大半でしたが、中には問題無しというコメントもあったので勝負を掛けました。
そんな不安を抱きながら今日
炎天下の中、汗だくになりながら作業をした


案の定、不安は的中

いくら調整してもガチャガチャと音はするわ
ギヤチェンジもスムースに切り替わらない
とてもこの状態では安全に乗る事は出来ない
残念だが元に戻すかなぁ。。。
それとも
ちょっと良いリアディレーラーに変更すれば改善できるのか!?