2011年06月27日
すこし寂しい気持ちです
本日6月27日、宇都宮のポパイが完全閉店した。

昨年から上野沼マスターズに参戦する様になって、そのタイミング頃からスタッフさんと仲良くして頂くようになり、自宅から車で10分も掛からないところにお店があるもんだから会社帰りに寄り道して特に大きな買い物する訳でも無く、閉店間際までお話をさせてもらっていた。
宇都宮(自宅周辺)には大きな釣り具店は結構ありまして、その中でもポパイ宇都宮店は商品のラインナップ数、及び在庫数を比較すると下の下といったお店であった。
でも何だろうなぁ。。。アメリカンな匂いがするポパイというお店が好きだったから、4年前に宇都宮にオープンした時はスゴク嬉しかったりしたもんだった。ただトラウトのマークだけは残念だった
このご時勢、致し方ないことなのか。。。
明日から寄り道するところがないから帰宅時間が早くなってしまうなッ
同じ県内にある小山店はチョッと遠いし。。。。
あぁ残念残念、ホントに残念である。

昨年から上野沼マスターズに参戦する様になって、そのタイミング頃からスタッフさんと仲良くして頂くようになり、自宅から車で10分も掛からないところにお店があるもんだから会社帰りに寄り道して特に大きな買い物する訳でも無く、閉店間際までお話をさせてもらっていた。
宇都宮(自宅周辺)には大きな釣り具店は結構ありまして、その中でもポパイ宇都宮店は商品のラインナップ数、及び在庫数を比較すると下の下といったお店であった。
でも何だろうなぁ。。。アメリカンな匂いがするポパイというお店が好きだったから、4年前に宇都宮にオープンした時はスゴク嬉しかったりしたもんだった。ただトラウトのマークだけは残念だった
このご時勢、致し方ないことなのか。。。
明日から寄り道するところがないから帰宅時間が早くなってしまうなッ
同じ県内にある小山店はチョッと遠いし。。。。
あぁ残念残念、ホントに残念である。
Posted by ナッちん at 23:11│Comments(14)
│雑談
この記事へのコメント
こんにちは。
小生がフローターを購入した、スロープ長浜店も閉店してしまいました。
結構好きな店だったのに残念です。
この不景気に琵琶湖条例のために、次々とバスショップが閉店しています。
寂しい限りですね。
小生がフローターを購入した、スロープ長浜店も閉店してしまいました。
結構好きな店だったのに残念です。
この不景気に琵琶湖条例のために、次々とバスショップが閉店しています。
寂しい限りですね。
Posted by ミーヤン
at 2011年06月28日 11:09

こんばんは
行きつけの店が無くなるって寂しいですね。
こちらでも郊外にあったポパイが閉店しましたが、1年後に中心部にまたオープンしました。
品揃えも良くて、価格も良いので重宝してるんですが・・・・。
一般の釣具屋さんのほうが流行ってるようです。
行きつけの店が無くなるって寂しいですね。
こちらでも郊外にあったポパイが閉店しましたが、1年後に中心部にまたオープンしました。
品揃えも良くて、価格も良いので重宝してるんですが・・・・。
一般の釣具屋さんのほうが流行ってるようです。
Posted by 酒ちゃん
at 2011年06月28日 20:40

複雑なお気持ちなんとなく分りまッス^^;;
んでもPがない県だもんで、チト羨ましいですょ!!
冬場はもっぱらエリア通いなんで^^;;
頂いたPステ、大事に使わせてもらってますょ^^b
んでもPがない県だもんで、チト羨ましいですょ!!
冬場はもっぱらエリア通いなんで^^;;
頂いたPステ、大事に使わせてもらってますょ^^b
Posted by 雅
at 2011年06月28日 20:41

ポパイの品揃えが下の下って・・・(;´Д`)
バス用のライン、スナップ類すら買えない富山住みからは羨ましい限りです(笑)
けど熊本では、釣り具屋は24時間営業が当り前なのにすぐ閉まって店休だらけだし、値引率も地場の古参店に全然敵わないし・・・
多分熊本店も、もうすぐなくなりますね_| ̄|○
バス用のライン、スナップ類すら買えない富山住みからは羨ましい限りです(笑)
けど熊本では、釣り具屋は24時間営業が当り前なのにすぐ閉まって店休だらけだし、値引率も地場の古参店に全然敵わないし・・・
多分熊本店も、もうすぐなくなりますね_| ̄|○
Posted by ちんねん
at 2011年06月28日 22:09

伊勢崎のポパイもなくなってしまいました(汗
春にとんでもない値段でセールをしていたそうですが経営が、、
でも行きつけの店がなくなるのは寂しいですね。
春にとんでもない値段でセールをしていたそうですが経営が、、
でも行きつけの店がなくなるのは寂しいですね。
Posted by モッチー
at 2011年06月29日 10:45

私も学校帰りに良く行ってたので、閉店は残念です・・・
行きつけのお店がなくなってしまうと寂しいですね;
ポパイのポイントカードが宇都宮店表記なので重宝したいと思いますw
行きつけのお店がなくなってしまうと寂しいですね;
ポパイのポイントカードが宇都宮店表記なので重宝したいと思いますw
Posted by オオモリ at 2011年06月29日 18:27
>ミーヤンサン
店じまいは残念です。
しかし最近、地上波放送の釣り番組において、バスフィッシングを扱う機会が増えている様に感じます。
少しづつですが、良い方向にも向いているのかなッ!?
店じまいは残念です。
しかし最近、地上波放送の釣り番組において、バスフィッシングを扱う機会が増えている様に感じます。
少しづつですが、良い方向にも向いているのかなッ!?
Posted by ナッちん
at 2011年06月30日 07:55

>酒ちゃんサン
今は釣りが多様化してますからね~バスだけではキビシイのかな?
それはそうとP広島店も7月初旬には閉店してしまうのでは!
閉店セールは激安ですよ!!
今は釣りが多様化してますからね~バスだけではキビシイのかな?
それはそうとP広島店も7月初旬には閉店してしまうのでは!
閉店セールは激安ですよ!!
Posted by ナッちん
at 2011年06月30日 08:02

>雅サン
まぁ、確かにメジャーフィールドがないトチギにおいて2店舗構えているのは不自然だなぁと思っていたんですけど・・・
マス管釣りは天国ですけどネ
でも自分的にショップよりも釣り場が近くにあった方が嬉しいのですがネ^^;
まぁ、確かにメジャーフィールドがないトチギにおいて2店舗構えているのは不自然だなぁと思っていたんですけど・・・
マス管釣りは天国ですけどネ
でも自分的にショップよりも釣り場が近くにあった方が嬉しいのですがネ^^;
Posted by ナッちん
at 2011年06月30日 08:14

>ちんねんサン
もうすぐ近くに最大手のキ●ン●ル上●屋がありまして、そこと比較してしまうと・・・・
贅沢なことですね^^;
24h営業とは驚きですね~
コンビニ感覚なのかな!?
でもすぐ店休になってしまうのは頂けないですね
もうすぐ近くに最大手のキ●ン●ル上●屋がありまして、そこと比較してしまうと・・・・
贅沢なことですね^^;
24h営業とは驚きですね~
コンビニ感覚なのかな!?
でもすぐ店休になってしまうのは頂けないですね
Posted by ナッちん
at 2011年06月30日 08:36

>モッチーサン
こちら宇都宮店の閉店セールはスゴイ人の数でしたョ
ある意味大盛況って感じですね
普段からそれくらいのお客さんが入っていれば閉店することが無かったんだろうに・・・
というか釣り具の値段が現状高いのでしょうかネ!?
こちら宇都宮店の閉店セールはスゴイ人の数でしたョ
ある意味大盛況って感じですね
普段からそれくらいのお客さんが入っていれば閉店することが無かったんだろうに・・・
というか釣り具の値段が現状高いのでしょうかネ!?
Posted by ナッちん
at 2011年06月30日 08:40

>オオモリサン
さびしいですね
憩いの場、情報収集として結構利用していたんですけど^^;
因みに私のカードは北浦店です><
さびしいですね
憩いの場、情報収集として結構利用していたんですけど^^;
因みに私のカードは北浦店です><
Posted by ナッちん
at 2011年06月30日 08:52

再!
なんと中心部に一年前にオープンしたポパイが閉店セールになりました。
明日、買い物に行ってみます。
なんと中心部に一年前にオープンしたポパイが閉店セールになりました。
明日、買い物に行ってみます。
Posted by 酒ちゃん
at 2011年06月30日 20:12

>酒ちゃんサン
今頃、店前で開店するのを待っている時かな^^
それは冗談ですけど、良いものは早く無くなってしまうので早くレッツGOですョ♪
今頃、店前で開店するのを待っている時かな^^
それは冗談ですけど、良いものは早く無くなってしまうので早くレッツGOですョ♪
Posted by ナッちん
at 2011年07月01日 08:12
