2008年11月09日
アルミボート塗装~第2話~
昨日に引き続き、午前中だけですけど作業しました
作業場所は、多大な異臭を放つということで会社の駐車場に

珍しく警備員以外、誰も居ないので思いっきり出来ます
結局、昨日作業した左舷側の下地のプラサフは追加塗装しないで、その状態で耐水ペーパー#1200で磨きました。
経費削減です!
そしてベース色の白を塗ります。
カラーはホンダ・チャンピオンシップホワイト!別に意味は無いですけど!

結構ムラだらけデス
ちょっぴり不安ですけど、絶対成功するという信念のもとで←チョット大げさ
ちょっとラリっちゃったけど、頑張って吹き付けました
そしてここまでに!!

反対側というと・・・

ムラだらけデス
用意したスプレー缶は2本すべて使い切りました
もう1本必要な感じです
ということで続きは来週になります
午後はムスメとの約束があるもんで・・・
今日の作業を終えて、なんとかイケそうな感じがしましたッ

作業場所は、多大な異臭を放つということで会社の駐車場に

珍しく警備員以外、誰も居ないので思いっきり出来ます

結局、昨日作業した左舷側の下地のプラサフは追加塗装しないで、その状態で耐水ペーパー#1200で磨きました。
経費削減です!
そしてベース色の白を塗ります。
カラーはホンダ・チャンピオンシップホワイト!別に意味は無いですけど!
結構ムラだらけデス

ちょっぴり不安ですけど、絶対成功するという信念のもとで←チョット大げさ
ちょっとラリっちゃったけど、頑張って吹き付けました

そしてここまでに!!
反対側というと・・・
ムラだらけデス

用意したスプレー缶は2本すべて使い切りました

もう1本必要な感じです

ということで続きは来週になります

今日の作業を終えて、なんとかイケそうな感じがしましたッ

Posted by ナッちん at 21:36│Comments(6)
│ペイント
この記事へのコメント
えー。めっちゃ綺麗に見えますよ。
本物みたい・・・。
本物みたい・・・。
Posted by くらちゃん
at 2008年11月10日 16:06

塗料はちょっと多いカナ??ぐらいにしておかないと!!
楽しかったんじゃないデスか??
イイなぁ♪
アルミ、塗ってみたい♪
でも、色乗り、わるくないデスか??
楽しかったんじゃないデスか??
イイなぁ♪
アルミ、塗ってみたい♪
でも、色乗り、わるくないデスか??
Posted by zikl440
at 2008年11月10日 19:36

>くらちゃんサン
ありがとーッス!
コノ後も、めっちゃ頑張りマース!!
これにより釣果UPに繋がればイイのですけど(爆)
ありがとーッス!
コノ後も、めっちゃ頑張りマース!!
これにより釣果UPに繋がればイイのですけど(爆)
Posted by ナッちん
at 2008年11月10日 20:12

>zikl440サン
なるほど、塗料は多めですね!thank youデス!!
色乗り・・・耐水ペーパーで磨きーの
プラサフ吹きーの
たぶん?イケルと思うのだけど、
完成したら実釣しますので結果は、またその時に・・・
なるほど、塗料は多めですね!thank youデス!!
色乗り・・・耐水ペーパーで磨きーの
プラサフ吹きーの
たぶん?イケルと思うのだけど、
完成したら実釣しますので結果は、またその時に・・・
Posted by ナッちん
at 2008年11月10日 20:20

初めまして!バス釣りのブログやってます。
IKUSAです。腕はへっぽこですがよろしくです!アルミボートの塗装ですか。この季節は
気温が下がり気味なので、ぬるま湯で(ホントぬるま湯25度ぐらい)でスプレーあっためてから使うとすごく調子いいですよ!!仕事上、塗装業なもので。手間がかかると思いますががんばってください!!
IKUSAです。腕はへっぽこですがよろしくです!アルミボートの塗装ですか。この季節は
気温が下がり気味なので、ぬるま湯で(ホントぬるま湯25度ぐらい)でスプレーあっためてから使うとすごく調子いいですよ!!仕事上、塗装業なもので。手間がかかると思いますががんばってください!!
Posted by IKUSA
at 2008年11月18日 22:18

>IKUSAサン
検索では絶対に引っ掛からない様な貴重なアドバイス(裏技?)ありがとうございます。
今週末天気晴れそうなので、早速試させて頂きます。
ん~何だか、作業するのが楽しみになりましたョ♪
検索では絶対に引っ掛からない様な貴重なアドバイス(裏技?)ありがとうございます。
今週末天気晴れそうなので、早速試させて頂きます。
ん~何だか、作業するのが楽しみになりましたョ♪
Posted by ナッちん
at 2008年11月18日 22:33
