ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2009年10月26日

東京って

三日間ほどブログを休んでいましたが、
先週水曜の晩に東京の祖母が亡くなり、週末はその葬儀の参列をする為に東京へ行ってました。

それにしても東京ってアレですね。
街中にあるお寺で通夜が営まれたのですが、暗くなった夕方ということもあって近くまで来て迷子になってしまった。
半径100mくらいの所まで来たのだが路地が狭く、そして地図を持っているにもかかわらず実際自分が何処にいるか分からなくなってしまった。
このままでは仕方がないので、犬を散歩している人、新聞屋さんなど道行く人に尋ねたが答えはNOと。。。
何人目だろうか?昔ながらのタバコ屋さんがありまして声を掛けたら、そのおばさんは店から出て来て親切に場所を教えてくれた。

小学校2年の時だったかな?
同じ年の従兄も居たもんだから夏休みの40日間、祖母の家にお泊りしていた時期がありました。
その時の街並みは、隣接する家と家との間の塀はなく、失礼かもしれないが家は結構ボロが多かった様な記憶があります。
今では家は奇麗になり、3階建ての家も多くありました。世代交代したのでしょうか???

何だか寂しい週末でした。





PS

日曜日に帰ってきたのですが、この冬に向けてこんなモノを作ってました。

東京って
試作型につき、中身はまだ内緒!シーッ




同じカテゴリー(雑談)の記事画像
ラスト釣行、上野沼。 そして
バホッ
嫁様の実家に帰省中
上野沼散策
基本に返って
至福の一時
同じカテゴリー(雑談)の記事
 ラスト釣行、上野沼。 そして (2012-08-18 22:12)
 バホッ (2012-08-15 09:37)
 嫁様の実家に帰省中 (2012-08-14 10:51)
 上野沼散策 (2012-08-12 17:03)
 今日から (2012-08-11 16:40)
 基本に返って (2012-08-03 23:36)

Posted by ナッちん at 21:29│Comments(6)雑談
この記事へのコメント
そうですか・・・。
そんな理由で東京に行かれてたんッスね。

心よりご冥福をお祈りいたします。




って、ナッちんファクトリーまたまたリリース告知ッスか!!
楽しみですねぇ~。
次はどんなItemなんでしょ??

そっと教えてちょ^^;;
Posted by at 2009年10月26日 22:33
(*・v・*)∵∵は、始めまして・・・!!

あしあとからやってきました。
ブログ初心者のhikabass3810と申します。BASSは真剣に初めてもう10年になりますがいつまでもB級どころかもっと下手ッぴです。

実は以前からナっちんさんのブログは拝見させて頂いておりました。今年ボートを買い換えて船体の塗装を行う際に参考にさせてもらってました。

今後も参考にさせていただきたく勝手ながらお気に入り登録させていただきます。

どうぞよろしくお願いします。
Posted by hikabass3810hikabass3810 at 2009年10月27日 01:01
>雅サン

ズバリ鉄板です♪
1シーズンで何個ロストしたことか・・・・
そんな理由ですので、今から製作に取り掛かろうと思いました。
試作機のテスト・・・・お願いしますね^^
Posted by ナッちんナッちん at 2009年10月27日 18:09
>hikabass3810サン

コチラこそ、はじめまして!

私なんて20年以上になりますが未だB級以下ですョ(笑)

つまらないブログですが、コチラこそヨロシクお願いします♪m(__)m
Posted by ナッちんナッちん at 2009年10月27日 18:16
こんばんは!
町並みは変わって行きますよね。。。
親切な人もいることは変わってほしくないですね!
試作品が気になってしょうがないですw
Posted by MASA at 2009年10月28日 21:55
>MASAサン

通常、カーナビの地図スケールは200mにしているのですが、東京では50mにしても道に迷ってしまいました。
絶対にここでは住めませんネ(笑)

試作品は変化があれば随時報告いたします♪
Posted by ナッちんナッちん at 2009年10月28日 22:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
東京って
    コメント(6)