2009年12月23日
ミクロの挑戦
ようやく納得いく形になりました。

全長:1フィート6インチ
重量:60g
こだわったところはグリップ。


写真では凹凸感が分かりずらいですが、持つとこんなです。

自分の手に合わせまして、しっくり感100%です♪
そしてもう一つ。

グリップエンドにファクトリー印のナの字を焼印しました!
早く実釣してみたいのですが、先ずは水槽のグッピーで試してみます♪
全長:1フィート6インチ
重量:60g
こだわったところはグリップ。
写真では凹凸感が分かりずらいですが、持つとこんなです。
自分の手に合わせまして、しっくり感100%です♪
そしてもう一つ。
グリップエンドにファクトリー印のナの字を焼印しました!
早く実釣してみたいのですが、先ずは水槽のグッピーで試してみます♪
Posted by ナッちん at 23:19│Comments(6)
│ナッちん・ファクトリー
この記事へのコメント
こんばんわ!
すばらしい出来栄えですね!
まさにナっちんファクトリー!!
是非実釣報告願います。
あと前回の『思うところ』も楽しみにしております。
すばらしい出来栄えですね!
まさにナっちんファクトリー!!
是非実釣報告願います。
あと前回の『思うところ』も楽しみにしております。
Posted by hikabass3810 at 2009年12月24日 00:08
いいっすねぇ~これ!
グリップエンドの〇ナも最高です(笑
実釣レポート楽しみにしています。
グリップエンドの〇ナも最高です(笑
実釣レポート楽しみにしています。
Posted by keyakigaoka at 2009年12月24日 20:45
完成しましたかぁ~!!
手に馴染みそうなグリップ ッスね♪
今冬はこれで公魚大量水揚げッスね!!
またナッちんファクトリーに名刀が誕生しましたね♪♪
手に馴染みそうなグリップ ッスね♪
今冬はこれで公魚大量水揚げッスね!!
またナッちんファクトリーに名刀が誕生しましたね♪♪
Posted by 雅
at 2009年12月24日 22:47

>hikabass3810サン
お褒めの言葉ありがとうございます♪
出来栄えの良し悪しは実釣してみないと何とも言えませんが、何かイケそうな気がしております^^
『思うところ』については、実釣日にお話ししたいと思います。
お褒めの言葉ありがとうございます♪
出来栄えの良し悪しは実釣してみないと何とも言えませんが、何かイケそうな気がしております^^
『思うところ』については、実釣日にお話ししたいと思います。
Posted by ナッちん
at 2009年12月24日 23:01

>keyakigaokaサン
自分でも何なんですが、〇ナはモノ凄く気にっております。
しかしコレ、ハンダこてで焼き入れしたのですが、思いっきり指にも焼き入れしてしまいました。
アツかったです(汗
自分でも何なんですが、〇ナはモノ凄く気にっております。
しかしコレ、ハンダこてで焼き入れしたのですが、思いっきり指にも焼き入れしてしまいました。
アツかったです(汗
Posted by ナッちん
at 2009年12月24日 23:17

>雅サン
大量水揚げ・・・・でないとホント困ります(汗
その為に作りましたコノ竿ですので、決戦の日を自分も楽しみにしております♪
“名刀”・・・・良い響きですネ。嬉しいです^^
大量水揚げ・・・・でないとホント困ります(汗
その為に作りましたコノ竿ですので、決戦の日を自分も楽しみにしております♪
“名刀”・・・・良い響きですネ。嬉しいです^^
Posted by ナッちん
at 2009年12月24日 23:21
