2011年10月09日
ナッちん号フロントハイデッキ化Ⅱ 其の五
ほぼ完成です

前仕様のプチハイデッキと比べたら

広さがぜんぜん違います
で、今回のハイデッキですが

イロイロと開きます♪
おいおいデッキ下のスペースもイジっていきます
で、ロッドを置くスペースですが

こんな感じにグリップをデッキ下にもぐらせます
しかし、7フィートクラスのロッドになると
先っちょがは船尾よりはみ出ちゃうので

こんな感じに仕上げてみました

でも、ステー(黄色矢印)が奥過ぎちゃって、チョッと収納し辛い
このあたりは追々修正かな
まっ、だいたいイメージ通りに出来ましたョ

前仕様のプチハイデッキと比べたら
広さがぜんぜん違います

で、今回のハイデッキですが
イロイロと開きます♪
おいおいデッキ下のスペースもイジっていきます
で、ロッドを置くスペースですが
こんな感じにグリップをデッキ下にもぐらせます
しかし、7フィートクラスのロッドになると
先っちょがは船尾よりはみ出ちゃうので

こんな感じに仕上げてみました

でも、ステー(黄色矢印)が奥過ぎちゃって、チョッと収納し辛い

このあたりは追々修正かな

まっ、だいたいイメージ通りに出来ましたョ

Posted by ナッちん at 21:57│Comments(2)
│デッキ製作
この記事へのコメント
素敵です。
そっちに行ったら、快適に釣りが出来そうじゃね~!
後は、浮かべて姿勢をみてみたいね!
フロントヘビーは、辛いぞ
そっちに行ったら、快適に釣りが出来そうじゃね~!
後は、浮かべて姿勢をみてみたいね!
フロントヘビーは、辛いぞ
Posted by くらちゃん
at 2011年10月10日 18:59

>くらちゃんサン
エンジン装着時はたぶん問題ないでしょう
ただ外した時はちょっと心配ですね
エレキ限定フィールドに対応する為にバッテリー位置も見直しを掛けようかと思っております。
それでもダメなら後ろに乗って下さいネ^^
エンジン装着時はたぶん問題ないでしょう
ただ外した時はちょっと心配ですね
エレキ限定フィールドに対応する為にバッテリー位置も見直しを掛けようかと思っております。
それでもダメなら後ろに乗って下さいネ^^
Posted by ナッちん
at 2011年10月10日 21:27
