2009年01月11日
トチギの管釣り

Posted by ナッちん at 10:55│Comments(4)
│管釣り
この記事へのコメント
こんばんは
いいですね~
淡水魚はほとんど縁がないです
管理釣り場もないですし
フナとか鯉はありますが^^
山奥にいかないと無理かな
いいですね~
淡水魚はほとんど縁がないです
管理釣り場もないですし
フナとか鯉はありますが^^
山奥にいかないと無理かな
Posted by Y'sPapa at 2009年01月11日 19:38
>Y'sPapaサン
何をおっしゃっているのですかぁ♪
鹿児島には豊かな海があるではないですかぁ♪♪
海無し県としてみれば、そちらの方が全然羨ましいです。
何をおっしゃっているのですかぁ♪
鹿児島には豊かな海があるではないですかぁ♪♪
海無し県としてみれば、そちらの方が全然羨ましいです。
Posted by ナッちん
at 2009年01月11日 21:46

おっ!!
ナッちんさんもトラウトで遊んで鱒かっ!!
そちらのトラウトの状況はいかがッスか??
エリアごとにトラウトの状況って変わりますもんね。
ソノ日のパターン見つけるのはバスと違うので大変ッスょ。。。
でも記事から察するに・・・
ナカナカ コンディションがよさそうッスね!!
ナッちんさんもトラウトで遊んで鱒かっ!!
そちらのトラウトの状況はいかがッスか??
エリアごとにトラウトの状況って変わりますもんね。
ソノ日のパターン見つけるのはバスと違うので大変ッスょ。。。
でも記事から察するに・・・
ナカナカ コンディションがよさそうッスね!!
Posted by 雅 at 2009年01月11日 21:55
>雅サン
プラグメインで挑んだ理由かもしれませんが、数はあまり取れなかったです。
でも、大きいマス、見慣れないマス等多種釣れましたので楽しかったです♪
プラグメインで挑んだ理由かもしれませんが、数はあまり取れなかったです。
でも、大きいマス、見慣れないマス等多種釣れましたので楽しかったです♪
Posted by ナッちん
at 2009年01月11日 22:15
