ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2009年07月28日

対策

ハンドメイドのボートカバーですが・・・・・


昨日の集中豪雨雨雷にて一杯溜ってしまいました。

対策

まぁ、この事は昨日に始まった事ではないのですが、

たとえ梅雨が再び明けたとしても

ここ宇都宮は夕立雷における雨量雨がハンパではないので

チョッと対策しないと・・・・




で、電球

100均にて園芸用のミドリ棒?を購入しまして

↓のように建ててみます。

対策

対策

かなり弱々しい感じがしますが、

この状態でカバーを被せますと・・・・・

対策

対策

なんとなくテントが張った感じになりましたのでイケそうかと♪クラッカー


今晩も雨が降りそうなので、効果の度合いは朝方には出るかと思います。





PS

昨日の朝練ですが、

対策

御覧の通り、準備したタックルは玄関から出る事はありませんでした。

どういう事かというと・・・・


寝坊



次はコレを対策しないとダメみたいです。



同じカテゴリー(ボート)の記事画像
カスタムは終わらない
汗だくになりながらボート弄り
脱レンタル工具
プチ艤装
パッキンの交換
魚探の振動子
同じカテゴリー(ボート)の記事
 カスタムは終わらない (2012-07-31 23:44)
 汗だくになりながらボート弄り (2012-07-28 22:17)
 脱レンタル工具 (2012-07-20 13:31)
 プチ艤装 (2012-07-15 22:36)
 パッキンの交換 (2012-06-24 21:42)
 魚探の振動子 (2012-06-07 21:12)

Posted by ナッちん at 22:09│Comments(8)ボート
この記事へのコメント
それいいですねぇ~。
効果は、あるでしょうねぇ~。

寝坊対策も100円均一に売って無かったですか?
Posted by くらちゃん at 2009年07月28日 23:35
ボートカバーの中にポーク瓶を保管したい

と想像してしまいました(笑

玄関先のタックルは哀愁が漂っていますね・

僕も、この光景が増えています(汗
Posted by keyakigaoka at 2009年07月28日 23:47
ちょうど今、難題をアイデアで格安で修理する鉄工所のマンガ読んでて、そのタイトルが「なっちゃん」♪

なんかナッちんさんとダブってて一人ニヤついてます(笑)
Posted by ちんねんちんねん at 2009年07月29日 00:14
これなら溜まらないでしょう。
日本全国、ゲリラ豪雨に注意です。
Posted by バスマンバスマン at 2009年07月29日 20:57
>くらちゃんサン

ナゼ寝坊するのか・・・・
その答えが解らない事には・・・・
ナンちゃって(笑)
Posted by ナッちん at 2009年07月29日 23:14
>keyakigaokaサン

ソレはダメです(笑)
ボートカバーの中はかなり蒸れてますので!ムンムン
ん?待てよ!
イイ感じに発酵するかな(大笑)
Posted by ナッちん at 2009年07月29日 23:27
>ちんねんサン

どもどもデス(照)
そのマンガ知りませんスわァ
今度探してみまぁ〜す♪
Posted by ナッちん at 2009年07月29日 23:40
>バスマンサン

今年は果たして梅雨明けるのでしょうか???
でも裏を返せばトップの季節の延長?!
今週はポッパーで勝負かな♪
Posted by ナッちん at 2009年07月30日 00:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
対策
    コメント(8)