ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2010年01月21日

パッケージ

巷ではステッカー作りが流行ってるようなので、自分もと思うが中々アイデアが出ず。。。。

そんなんだから自分はこんなモノを作ってみた。

パッケージ
完全なるパクリです(爆
メーカー様ゴメンナサイ。



まっパッケージの方はともかく、中身のプロト弐号機はコレでほぼ完成になったと思う。

先日の釣行において、ライン絡みの問題について対策案の効果を確認することが出来たが、アクション動きについてやや不満に残るものがあった。

思ったほどのキビキビとした動きが得られない原因に鉄板の表面積がデカすぎる事にあると考え、リア側下部(ウエイト部を含む)を削り、さらにフロント重心にしてみた。

パッケージ
Ver.1.02


過去のと見比べると

パッケージ
Ver.1.01 ライン絡み対策仕様


パッケージ
Ver.1.00 初ロット



しかしコレ、ラトルが内臓されていて振ると音を発するのだが、それよりもフックの干渉音の方が大きいので、その効果は少しクエッションである。

ともあれこの後、塗装をやり直し、実釣テストを1回やって、このプロト弐号機の開発を終了したいと思う。




同じカテゴリー(ナッちん・ファクトリー)の記事画像
ブレーキセッティング
初号機ガイドセッティング 再々?再見直し
ベイトフィネスロッドの製作 最終回
ベイトフィネスロッドの製作 七日目
ベイトフィネスロッドの製作 六日目
ベイトフィネスロッドの製作 五日目
同じカテゴリー(ナッちん・ファクトリー)の記事
 ブレーキセッティング (2012-06-13 22:33)
 初号機ガイドセッティング 再々?再見直し (2012-06-06 22:28)
 ベイトフィネスロッドの製作 最終回 (2012-05-27 20:36)
 ベイトフィネスロッドの製作 七日目 (2012-05-20 22:06)
 ベイトフィネスロッドの製作 六日目 (2012-05-18 23:09)
 ベイトフィネスロッドの製作 五日目 (2012-05-16 22:33)

この記事へのコメント
ラトルIN Verの鉄板系はナイスでねぇ~!!

ぜひ、実釣しちゃってください^^
んで、くわしいインプレを是非!!

E社のパケ、ないすデザインッスょ!!
量産してこっそりショップの売り場に並べちゃいましょ!!
Posted by at 2010年01月21日 22:31
パッケージうまっ!(笑

ナッちんさんのエギバス仕様
いいと思います!

ナッちんさんの腕で新しいルアーを
使えば爆釣間違いなしです!
Posted by パープルパープル at 2010年01月21日 22:44
超ハイクォリティーっすね!!


どうやってパッケージ作ってるんですか!?



ナイス釣果期待してます('-^*)/
Posted by webbass at 2010年01月21日 22:48
ぬおっ!

釣具屋で見つけたら思わず買ってしまいそうです。

ステッカー作りが流行ってますが・・・今後は自作パケ作りが流行ったりして・・・
Posted by ゆま at 2010年01月22日 14:38
>雅サン

ラトルインの量産化はチョッと困難。
なのでコイツは一代モデルとなるので何とか戦果をあげたいと・・・
ロストしない様に頑張ります(^^)
Posted by ナッちん at 2010年01月22日 20:34
>パープルサン

創造系は苦手ですがパクり事は得意分野です

ワタシ・・・腕はないのでルアーに助けてもらわないとサカナには出逢えません(笑)
Posted by ナッちん at 2010年01月22日 20:44
>webbassサン

元パケをスキャナーで取り込んで、
そのファイルをペイントで編集しているだけです。
文字はペイントだとやり難いので、エクセル或いはパワーポイントに貼り付けてテキストボックスで書いてます。

意外と簡単あります(^_^;)
Posted by ナッちん at 2010年01月22日 20:58
こんばんわ!

いつから販売ですか(笑)
予約しようかな・・

最初から比べるとかなりリアがスリムですね。実釣レポお待ちしてます。

こちらは3月中旬まで仕事休みなしです(泣)
その後でもご一緒したいですね!
宜しくです。
Posted by hikabass3810 at 2010年01月22日 21:07
>ゆまサン

思わず買ってしまいそうですかぁ♪
でも家に持ち帰ってパケを良く見て『何だコレッ!(怒)』ってなりません(笑)

もうじき出荷致します。
Posted by ナッちん at 2010年01月22日 21:11
>hikabass3810サン

こんばんは!

素人の創るモノを販売なんて・・・
量産化については想うところがありますので、プロト参号機を製作してから検討致します。

3月中旬以降、楽しみにしてます♪
Posted by ナッちん at 2010年01月22日 21:47
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
パッケージ
    コメント(10)