2012年04月02日
ジャストフィット
昨年作製した初号機となる自作ベイトフィネスロッド
リールシートは富士工業のACSをチョイスしたのだが

他のモデルよりグリップ側の径が若干太い(ACS:Φ28、他モデルΦ27)
(ACSはアブ・ホーネットシリーズなどに採用されているリールシート)
まぁ必然的にグリップも太くなることなのだが、太いということでそれはがっちりと握れるかなぁと思って自分も採用してみたのだが、一年間使用してみて手にしっくりとはこなく、また長時間ピッチングを繰り返していると妙に持ち疲れが出る。
どうも自分の手の寸法には合わないのかと・・・・
そんなんだからここは思い切ってグリップ(コルク部)を削って自分仕様にしてみました。

こんな事を出来るのはオリジナルロッドだから成せる業でしょう。
とても4、5万もするメーカーのロッドはなかなか出来ないことですよね~


もうこれは自己満足の世界を飛び越えている事なのですが、自分の手とロッドが一体になったという感じがしてスゴク良くなった。
じゃあ手持ちのヘラクレスやタクティクスもとなると・・・・・
リールシートは富士工業のACSをチョイスしたのだが
他のモデルよりグリップ側の径が若干太い(ACS:Φ28、他モデルΦ27)
(ACSはアブ・ホーネットシリーズなどに採用されているリールシート)
まぁ必然的にグリップも太くなることなのだが、太いということでそれはがっちりと握れるかなぁと思って自分も採用してみたのだが、一年間使用してみて手にしっくりとはこなく、また長時間ピッチングを繰り返していると妙に持ち疲れが出る。
どうも自分の手の寸法には合わないのかと・・・・
そんなんだからここは思い切ってグリップ(コルク部)を削って自分仕様にしてみました。
こんな事を出来るのはオリジナルロッドだから成せる業でしょう。
とても4、5万もするメーカーのロッドはなかなか出来ないことですよね~
もうこれは自己満足の世界を飛び越えている事なのですが、自分の手とロッドが一体になったという感じがしてスゴク良くなった。
じゃあ手持ちのヘラクレスやタクティクスもとなると・・・・・
それはやっぱり出来ないですけどネ。
Posted by ナッちん at 22:38│Comments(2)
│タックル
この記事へのコメント
スレッドコートの自動乾燥機の自作も凄いと思いましたが、自分の手のひらにフィットさせるのに削るのも凄いですね。
60アップが来ても、しっかりグリップで、バッチリキャッチ出来ますね。
60アップが来ても、しっかりグリップで、バッチリキャッチ出来ますね。
Posted by 酒ちゃん
at 2012年04月03日 22:00

>酒ちゃんサン
自作なもんだから何でも思いっきり出来ちゃいますよ。
自分だけのモノですからねぇ^^
是非、挑戦してみて下さい。
自作なもんだから何でも思いっきり出来ちゃいますよ。
自分だけのモノですからねぇ^^
是非、挑戦してみて下さい。
Posted by ナッちん
at 2012年04月04日 22:47
