2009年04月18日
逆襲のナッちん
4日ぶりの更新になりますが・・・
その間、会社帰りに水曜日と
そして昨日、プチ釣行してまして・・・
結果は・・・・察してください(涙)
が、しかし
ヤリましたョ!
遂に!
今日の朝練で!!

今回は気分転換に川へ行きました。
日の出の頃に、らしき現地に着きまして状況観察してみると
どうも昨日の雨の影響なのでしょうか濁っている感じがします。
あまり行かないので良く分かりませんが・・・・
ジグヘッドのスイミングでヘコヘコと探っていきますがどうもイマイチです。
エリアが悪いのでしょうかサカナっ気が全くしません。
車によるランガンしますが、何処も駄目でした。
"今日もダメなのかぁ"と思った朝7時、上野沼近くまで来たので川は諦めることに。。。
駐車場に車止めまして、ボート屋さん右手の水門?で、いきなり釣れているトコを目撃。
そしてレンタルボート屋さんの方へ行くと、桟橋右側でまたまた目撃。
桟橋右側は私のお気に入りのポイント。
話しを聞くと、どうやら3投目にキタらしい(羨)
一足遅かった
その桟橋の左側でやらして貰いましたが・・・・
暫らくして、右を見ると釣り上げた青年は、何やら口の中に指を突っ込んでいる様子。
どうやらフックを飲まれたらしい。
そして青年が助けを求めてきたので、数々のバスを救ってきたプライヤーを貸してあげた。
それでも手間取っているので、
「プライヤーをエラから入れると取れ易いよ」と言いながら
患者(バス)を奪い、飲まれたフックを取ってあげた。
まさにゴッドハンド!
しかし久しぶりだった。
バスのニオイを嗅いだのは・・・・人のですケド
ひとつの命を救った!っという事でコレはドラマの予感
なんて思いましたが、甘くは無かったです。
時計回りに噴水近くの対岸まで歩きましたが、完全なノーバイト。
時刻は8時を回り、そろそろ帰らなくてはならない時間になったので折り返しして戻る事にしました。
レンタルボート屋さんがあるストレッチに戻ってきて、まだ攻め切れていない漁礁?の表側を

特に背の低い新芽の出ているところをスリ抜けの良いスピナベで通します。
そしてスピナベが漁礁?近くに近づき、水面に上がってきたところを
まるでバズベイト風にバコっと!
たかがキーパーサイズそこそこですが、思わず握りこぶしを引いて
”よぉしッ”と声を出さずに叫びました。
というのも写真良く見てください!
何だか全てにおいて勢いづいた感じがしますッ♪
その間、会社帰りに水曜日と
そして昨日、プチ釣行してまして・・・
結果は・・・・察してください(涙)
が、しかし
ヤリましたョ!
遂に!
今日の朝練で!!
今回は気分転換に川へ行きました。
日の出の頃に、らしき現地に着きまして状況観察してみると
どうも昨日の雨の影響なのでしょうか濁っている感じがします。
あまり行かないので良く分かりませんが・・・・
ジグヘッドのスイミングでヘコヘコと探っていきますがどうもイマイチです。
エリアが悪いのでしょうかサカナっ気が全くしません。
車によるランガンしますが、何処も駄目でした。
"今日もダメなのかぁ"と思った朝7時、上野沼近くまで来たので川は諦めることに。。。
駐車場に車止めまして、ボート屋さん右手の水門?で、いきなり釣れているトコを目撃。
そしてレンタルボート屋さんの方へ行くと、桟橋右側でまたまた目撃。
桟橋右側は私のお気に入りのポイント。
話しを聞くと、どうやら3投目にキタらしい(羨)
一足遅かった
その桟橋の左側でやらして貰いましたが・・・・
暫らくして、右を見ると釣り上げた青年は、何やら口の中に指を突っ込んでいる様子。
どうやらフックを飲まれたらしい。
そして青年が助けを求めてきたので、数々のバスを救ってきたプライヤーを貸してあげた。
それでも手間取っているので、
「プライヤーをエラから入れると取れ易いよ」と言いながら
患者(バス)を奪い、飲まれたフックを取ってあげた。
まさにゴッドハンド!
しかし久しぶりだった。
バスのニオイを嗅いだのは・・・・人のですケド
ひとつの命を救った!っという事でコレはドラマの予感
なんて思いましたが、甘くは無かったです。
時計回りに噴水近くの対岸まで歩きましたが、完全なノーバイト。
時刻は8時を回り、そろそろ帰らなくてはならない時間になったので折り返しして戻る事にしました。
レンタルボート屋さんがあるストレッチに戻ってきて、まだ攻め切れていない漁礁?の表側を

特に背の低い新芽の出ているところをスリ抜けの良いスピナベで通します。
そしてスピナベが漁礁?近くに近づき、水面に上がってきたところを
まるでバズベイト風にバコっと!
たかがキーパーサイズそこそこですが、思わず握りこぶしを引いて
”よぉしッ”と声を出さずに叫びました。
というのも写真良く見てください!
何だか全てにおいて勢いづいた感じがしますッ♪
Posted by ナッちん at 21:10│Comments(14)
│オカッパリ
この記事へのコメント
これはたまらなく嬉しいですね。
お気持ちよーくわかります!
お気持ちよーくわかります!
Posted by バスマン at 2009年04月18日 21:35
お~~やりましたね~
おめでとうございます。
やっぱ飲んだフックから救ったバスの恩返しっすよ!
この勢いでドンドン釣っちゃいましょう~
おめでとうございます。
やっぱ飲んだフックから救ったバスの恩返しっすよ!
この勢いでドンドン釣っちゃいましょう~
Posted by ゆま坊 at 2009年04月18日 21:42
おめでとうございます。
自分で作ったルアーで釣れると
もうそりゃ大騒ぎしたくなりますものね。
自分で作ったルアーで釣れると
もうそりゃ大騒ぎしたくなりますものね。
Posted by くらちゃん
at 2009年04月18日 22:12

>バスマンさん
チョー嬉しいです♪
次の目標はプラグ系です。
でもコレは一筋縄ではイカないでしょうね。
チョー嬉しいです♪
次の目標はプラグ系です。
でもコレは一筋縄ではイカないでしょうね。
Posted by ナッちん
at 2009年04月18日 22:39

>ゆま坊サン
ん~ん、確かにサイズ的にも同じくらいだし、場所も割りと近い。
良く出来たバスも居るもんだ(笑)
世の中まだまだ捨てたもんじゃないですネ(大笑)
ん~ん、確かにサイズ的にも同じくらいだし、場所も割りと近い。
良く出来たバスも居るもんだ(笑)
世の中まだまだ捨てたもんじゃないですネ(大笑)
Posted by ナッちん
at 2009年04月18日 22:43

Congratulationsです!!
↑スペルは不明w
私なら自作ルアーで釣れたら全三部作で壮大に発表しますね(笑)
↑スペルは不明w
私なら自作ルアーで釣れたら全三部作で壮大に発表しますね(笑)
Posted by ちんねん at 2009年04月18日 22:47
>くらちゃんサン
さすがに現場ではアレですので、
帰りの車の中は・・・・♪♪♪
これで燃え尽きないよう気をつけたいと思います。
さすがに現場ではアレですので、
帰りの車の中は・・・・♪♪♪
これで燃え尽きないよう気をつけたいと思います。
Posted by ナッちん
at 2009年04月18日 22:52

>ちんねんサン
Congratulations ←正解デス
3部作・・・と思ったのですが、もう少しプラスαが欲しかったのですよネェ。
そのプラスαを求めて明日も朝練出撃します♪
Congratulations ←正解デス
3部作・・・と思ったのですが、もう少しプラスαが欲しかったのですよネェ。
そのプラスαを求めて明日も朝練出撃します♪
Posted by ナッちん
at 2009年04月18日 22:59

おめでとッス!!!!!!!!!!!!
やりましたな♪♪
サイズなんて気にしない・気にしない。
リッパにバスをだまくらかしましたね!!
オイラの雅クランクは・・・
不発続きッス。
見習わないと。。。(汗
やりましたな♪♪
サイズなんて気にしない・気にしない。
リッパにバスをだまくらかしましたね!!
オイラの雅クランクは・・・
不発続きッス。
見習わないと。。。(汗
Posted by 雅 at 2009年04月19日 00:07
おはようございます!
とりあえずプロトは成功ですね!!
俺も上野沼いきますが、すごい所
狙いましたね!!
さすがです!
ちなみにボート浅橋右側は必ずバスが
居ますよね。左側はそうでもないんですけどね。
とりあえずプロトは成功ですね!!
俺も上野沼いきますが、すごい所
狙いましたね!!
さすがです!
ちなみにボート浅橋右側は必ずバスが
居ますよね。左側はそうでもないんですけどね。
Posted by IKUSA at 2009年04月19日 09:23
>雅サン
ぶっちゃ気、スピナベはスモラバとかと同じで、使い続ければ何時かは釣れると思いました。
でも、クランクはそう簡単には行かないと思います。
お互いクランク頑張りましょう♪
ぶっちゃ気、スピナベはスモラバとかと同じで、使い続ければ何時かは釣れると思いました。
でも、クランクはそう簡単には行かないと思います。
お互いクランク頑張りましょう♪
Posted by ナッちん
at 2009年04月19日 09:53

>IKUSAサン
土曜日、朝の時間、いっぱいのバサーがいました。
プラス、ヘラ師もいっぱい。
ショア沿いは管釣りの様でしたよ(驚)
朝の時間とはいえ、かなりのプレッシャーが既に・・・
人があまり狙わないトコ、ヤラないと難しいですね♪
土曜日、朝の時間、いっぱいのバサーがいました。
プラス、ヘラ師もいっぱい。
ショア沿いは管釣りの様でしたよ(驚)
朝の時間とはいえ、かなりのプレッシャーが既に・・・
人があまり狙わないトコ、ヤラないと難しいですね♪
Posted by ナッちん
at 2009年04月19日 10:01

やっちゃいましたねぇ~おめでとうございます(笑)
ナッちんベイト立ち上げましょうよ!
フィールドテスターにして下さい(笑)いえいえちゃんと買いますから!社割でお願いします。。。
ナッちんベイト立ち上げましょうよ!
フィールドテスターにして下さい(笑)いえいえちゃんと買いますから!社割でお願いします。。。
Posted by keyakigaoka at 2009年04月20日 03:13
>keyakigaokaサン
どもどもありがとうございます(照)
このスピナベの量産化にはまだ少し時間かかります。試したい事がいろいろと有りますので・・・
それにフィールドテスターなんて大袈裟ですよ。
時期が来ましたらその時はお願いします(笑)
どもどもありがとうございます(照)
このスピナベの量産化にはまだ少し時間かかります。試したい事がいろいろと有りますので・・・
それにフィールドテスターなんて大袈裟ですよ。
時期が来ましたらその時はお願いします(笑)
Posted by ナッちん at 2009年04月20日 09:27