ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2008年08月30日

ナッちん世界を釣る~第1弾


帰国前の最終日は、社長のご好意?により

12日目にして休みを頂いたのですが、

残務が少しあったので午前中だけ出勤(涙)


そしてホテルに戻ったのがPM2時回ったのかな

スグに行きたかったケド、

会社のマズイ昼食を摂らずに出たので

ホテル近くのショッピングセンター内にある

マクドナルドで食事。

さすが世界基準。味は日本と同じでした。たぶん




お腹一杯になったところで、いざ出発!

ホテルからトゥクトゥクで10分くらい走ったところに(40B)

道路でつながった小さな島”コー・ロイ(イメージは江ノ島)というところに行った訳ですが、

ナッちん世界を釣る~第1弾


時間があれば、ココからフェリー?にのって”コー・シーチャン(40分くらいかな)という島で

ナッちん世界を釣る~第1弾

釣りしたかったのですが。。。

時間が時間で午後3時を回っていたわけですが、

帰りのフェリーの最終時間が分からなかったので
(乗り過ごしてしまうと大変な事になってしまうので)

コノ辺りで実釣することに。

ナッちん世界を釣る~第1弾






五目万能2.4mを初めて伸ばしてみます。

そしてリールをセット。

素振りを2,3回。






重いです(笑)




まずはヘビダンをリグってサンドワームを付けます。(弱気)

橋脚際に落とし、直ぐに反応!(おぉ感動)


軽く合わせてみるも空振り!


そんなこんなで30分くらいかかったでしょうか?


待望のご対面です。





ナッちん世界を釣る~第1弾


ハゼでしょうか?




その後、若いルアーマンがやってきて

沖に向ってミノー?を投げまくっていたので

自分も真似てスレッジ投入。


ビユゥーーーン!


よく飛びました。


さすが五目万能です(笑)



確かに小魚を追い回すボイルは見かけるのですが。。。

無反応です(涙)





5時を回り、日も大分傾いてきたので

ラスト・ドラマ魚を求めて

再びサンドワームに戻します(弱っ)

そしてリグも底もの狙いでヘビキャロにチェンジ!



コン、コンコン!


五目万能を軽く立てます!


グゥイーーーーンと大きく弓なりに



先ほどとは明らかに違う手ごたえ!



リールをグリグリと巻きます。



上がってきたのはコレ↓


ナッちん世界を釣る~第1弾

サイズUPです(笑)







全くもって情けない釣果内容でしたが、
2時間くらいの釣行の中で
何を言ってるか分からない現地の人とのふれあいは、
なんと表現してよいか分かりませんが
心にグッとくるものがありました。 (ホントはマジ恐かった)

第2弾があるかどうか分かりませんが。。。
リベンジを誓ってココを後にしました。




PS。

帰りもトゥクトゥクで帰ったのですが、
100B札しか持ち合わせていなくて
ドライバーは、釣りは無いという感じの状況。
20B札と小銭をもらって100B札払った。

何かヤラれたって感じ。
まっいいか(笑)













同じカテゴリー(釣行記)の記事画像
今日のナッちん〜四十五日目〜ラスト釣行
大洗港の稚鮎
タコエギング
八郎潟
同じカテゴリー(釣行記)の記事
 今日のナッちん〜四十五日目〜ラスト釣行 (2011-05-31 23:37)
 大洗港の稚鮎 (2009-04-07 22:16)
 タコエギング (2008-10-11 12:49)
 八郎潟 (2008-09-06 18:41)

この記事へのコメント
松方弘樹より釣ってるじゃん!
2匹なんて、あの人「ボ」ばっかだもん・・・。
Posted by くらちゃん at 2008年08月31日 06:40
>くらちゃんサン

世界のサカナ?を釣るという目的は達成したのですケド。。。
ハゼ?で松方に勝ったかというと疑問です(笑)
Posted by ナッちんナッちん at 2008年09月01日 09:24
サイズアップに笑わされました (大笑

ソートー期待しちゃったんでしょーネ!!
Posted by zikl440zikl440 at 2008年09月01日 23:04
サイズアップ・・
オイラも大ウケ(爆笑

異国での1匹はサイズ問わず、感動しますもんねぇ~。


ってやっぱボラれました??

これで、ハゼとボラで2冠でっせ・・・(汗
Posted by at 2008年09月02日 00:31
異国の魚。
異国の釣り人。

おー、なんと素晴らしい(恐ろしい)
ふれあいでしょう!(笑)

五目にはあと三目足らずに残念でしたね。
Posted by 麦わらのゾフィ at 2008年09月02日 07:41
さすが万能竿です!!!
2匹はさすがです!???

ドライバーの釣り無し・・・・よくありです(爆)
Posted by おさぼリーマン釣り太郎 at 2008年09月02日 23:57
>zikl440サン

イエイエ、全く期待してませんでした(笑)
だって1匹目は全く竿は曲がらなく、リールを巻いていても違和感なし。
そんでもって仕掛けが上がったら付いていたって感じッス。
なので、いくら竿が曲がったとはいえ2匹目のサイズは予想してました(爆)
Posted by ナッちんナッちん at 2008年09月03日 18:53
>雅サン

いくら小さいとはいえ、ホント感動しましたョ(笑)

”ハゼとボラで2冠”。。。旨い事イイますねぇ(大笑)
座布団、送りたいです。
Posted by ナッちんナッちん at 2008年09月03日 18:58
>麦わらのゾフィ サン

日焼けした肌で白髪まじりの髭を蓄えたガッチリした体格のオトコが、
肩が触れ合う程の側まで寄ってきて、訳の分からない言葉で
話しかけられたらマジでビビリます。

そんな時は『サワディ カップ、サワディ カップ』と連呼するしか
抵抗する手段は無いですけどネ(笑)
Posted by ナッちんナッちん at 2008年09月03日 20:29
>おさぼリーマン釣り太郎サン

ドライバーの釣り無し・・・・?

今週末、0泊2日片道500kmの長距離遠征を企てています。
果たして釣りになるのでしょうか???
Posted by ナッちんナッちん at 2008年09月03日 20:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ナッちん世界を釣る~第1弾
    コメント(10)